こどもが寝てからシネマ
サブカル女子÷おっさん=映画好きへっぽこ主婦
Articles List
comingsoon
comingsoon
Log in
26,2017
【Lalaland】夢追う女と愛を追う男・・・オタクの男は浮気しないってホント?笑
アカデミー賞の結果を聞いて、観にいった人も多いんじゃないでしょうか。【La・la・land】私も滑り込みで観てきました。 ♠アカデミー脚本賞 のタグついてますが、受賞ではなくノミネートですのでお間違いなく・・・主人公のセブはジャズオタクです。その趣味のせいで結婚できない!と姉になじられるシーンがあります。オタクは浮気しない説があるとかなんとか・・・。感想を書いてもいいのですが、世の中に本作の感想は溢れてい...
27,2015
【別離】不幸の連鎖。ちょっとずつ皆悪い。イスラムは厳しい。
アカデミー賞前後に、スカパーで色々特集していたので色々と観ていました。ノミネートされたものを全部観る、というのはなかなか難しい(好きじゃないようなのもある)のですがその中でも外国語映画賞は、色々な国の優れた作品が肩を並べるので面白いです。こないだの2014年度(第87回)は、ポーランドの【イーダ】という作品が受賞していました。今回はイラン映画の【別離】です。2011年度の外国語映画賞受賞しています...
21,2011
【エターナル・サンシャイン】簡単に忘れられるのは本当の愛か。
最近ラブストーリー鑑賞多めでホルモン活発です^0^愛する人が、ある日自分のことを忘れてしまっていたらどうでしょう。相手が自分との思い出を忘れてしまっていると知ったら、自分もその人、思い出を忘れたいと思いますか?このDVDのジャケット、某国の恋愛ドラマっぽくてあんまりすきじゃありません。こっち(サウンドトラック)のほうが2人らしさが出てていいと思う。物語の中に、「記憶消去屋さん・ラクーナ」が登場しま...
19,2011
【トーク・トゥ・ハー】病室の眠り姫に恋する変態ストーカー
一応恋愛映画にわけたけど、それでいいのかな・・・。自分に置き換えて考えてみた。いくら結婚した夫とはいえ、毎日の看護、それが4年も続いたら疲れきってしんどさを顔に出してしまいそう。それが意識が戻るかどうかわからないなら尚更。でも若かりし頃、片思いしてた相手ならどうだろう?実際に、別れた恋人が入院したことがあって、短い期間ながら仕事の休憩時間や終わった後にせっせと通った記憶がある。相手を振り向かせたい...
09,2011
【The Sting】え、ブラピ?詐欺で大金を手に?爽快です。
1973年と古い作品ですが、今みても傑作!と噂を聞いて観てみました。2005年に、「アメリカ国立フィルム登録簿」へ登録。いわゆる「残しておきたい名作」ってことでしょうか。主演はポール・ニューマンとロバート・レッドフォード、ロバート・Rは若い詐欺師役ですが、このときで37歳!衝撃の若さ、そしてブラピにそっくり!!そりゃあ共演もしたくなるわ。舞台は1936年。しょーもないその日暮らしのフッカーが、(詐欺の)師匠であ...
→ OLDER
TOP