こどもが寝てからシネマ
サブカル女子÷おっさん=映画好きへっぽこ主婦
Articles List
comingsoon
comingsoon
Log in
02,2014
【渇き。】中高生にはオススメ不可なエググロポップなスラッシャー
やっとこ観ました、まぁ私のブログにお立ち寄りくださる方は観てると思いますが、【渇き。】です。主演の小松菜奈さんは頑張っていましたね。おっさんとの接吻・・・ (゚ロ゚;)オエー 等々、ぶっとんだお話ですので色々と。周りが大ベテランの方ばかりで比べてしまうのは可愛そうではありますが、それでも惹きこまれる演技でしたね、可愛いし。それと役所広司氏。「クソ」「ぶっ殺す」の連呼に顔は脂ぎってボサボサ頭で熱演でしたね~...
09,2012
【マイ・バック・ページ】激動の時代をゆるり専門の山下監督がやるとこうなるのね。
松山ケンイチさん、お子様のご誕生おめでとうございます^0^ちょっと前に見た【マイ・バック・ページ】感想です。山下敦弘の初期作品は結構好きで、特に【リアリズムの宿】なんて爆笑・・・とは言わんけど、クスクス笑いながら見た記憶がある。実際に起きそうなリアルな出来事を、シュールに見せる。そこに置かれる男像は、しょーもないのに憎めない。映像は、ノスタルジックな感じが8割、でもピンと張り詰めた空気感もあり。そん...
14,2011
【TOKYO!】東京×非現実のオムニバス
以前みたことありましたが、Gyaoでやっていたのでおさらいしました。海外の監督が、東京を舞台に描いた3作品のオムニバスです。日、仏、韓、独共同制作ですが、俳優が日本の方なのでカテゴリはそこへ。ショートフィルムがもともと好きなので、小皿に盛られたおつまみを、飽きない程度につまむ食べ方は嫌いじゃないです。1.インテリアデザイン(ミシェル・ゴンドリー)PVを得意とするゴンちゃん、この長さ(40分程度)ならイケル...
17,2011
【ジョゼと虎と魚たち】と顔パンパンの上野樹里
Gyaoにて鑑賞。皆さんご存知この作品、DVD出たての時見ましたが、あれからもう7年ですか。(公開は2003年)この当時は結構衝撃を受けたと思うんですが見直してみると、最初のジョゼ登場シーンしか覚えてなかった・・・。そうか、動物園に虎を見に行ったか。魚達も出てきたか。*「お魚の館」というホテルの貝殻ベッドにて 笑リュウグウノツカイまででてきたりして。ジョゼの「私は深い海の底にいた」って話から。そんな記憶な...
04,2010
【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT 】
TSUTAYA100円なので旦那さんに「何かみたいのある?」と聞くと・・・男の人は、こういう映画好きな人多いですよね・・・もし旦那と「映画好きの婚活パーティー」みたいので出会ってたら結婚してないだろう・・・?個人的意見・一瞬だけ無意味にツマブキ君が出演(その後期待したけど出てこなかった) ・女の子の服装、メイクが、アムラー全盛期もしくはバブル真っ只中 ・意味不明な音楽(カラオケ)でノリノリ ・出てくる主要日本...
→ OLDER
TOP