こどもが寝てからシネマ
サブカル女子÷おっさん=映画好きへっぽこ主婦
Articles List
comingsoon
comingsoon
Log in
30,2013
【マーダー・ライド・ショー】変態殺戮屋敷へようこそ!
北国にもようやく桜が咲き、晴天の洗濯日和!に観てしまったこんな映画・・・※妊婦の観るもんじゃないです 笑だって前日夜に途中まで観ちゃったから・・・続きを・・・モゴモゴ人間ドラマものやコ難しい映画も好きですが、たまに無償にB級映画を愛でたくなります。はい、愛でてしまいましたwジャンルはホラーなのかな?おばけ~とか悪魔とかってジャンルじゃなくて、血飛沫皮剥ぎ拷問系です。間違っても付き合いたてのおうちデー...
15,2013
【HELL】期待してなかった故にイメージアップしたヴァンダム作品
深夜にうっかり観てしまった作品。始まったと同時に寝ようかと迷い、携帯で作品をチャチャっと調べるとかなりの酷評・・・考えてみると、「ヴァンダム」って言葉は良く耳にするがちゃんと作品みたことあった?彼の代表作品ってなんぞ?(【その男ヴァンダム】以外で笑)なんて思ってるうちに、ちゃっかり最後まで観ちゃったという作品。ちなみに監督のリンゴ・ラム氏は香港のお方でジャッキーの【ツイン・ドラゴン】の人でヴァンダ...
17,2011
【ジョゼと虎と魚たち】と顔パンパンの上野樹里
Gyaoにて鑑賞。皆さんご存知この作品、DVD出たての時見ましたが、あれからもう7年ですか。(公開は2003年)この当時は結構衝撃を受けたと思うんですが見直してみると、最初のジョゼ登場シーンしか覚えてなかった・・・。そうか、動物園に虎を見に行ったか。魚達も出てきたか。*「お魚の館」というホテルの貝殻ベッドにて 笑リュウグウノツカイまででてきたりして。ジョゼの「私は深い海の底にいた」って話から。そんな記憶な...
20,2011
【リアリズムの宿】気まずさ詰め合わせの旅
旅行に行った際の「こんなハプニング起きちゃったあるある」が延々と83分。起承転結があるわけでもなく、起承・・・小笑 起承・・・小笑が繰り返される。2003年、つげ義春の漫画原作。大して仲良くもない2人の男が、旅先で出会うちょっとずれた人々との様子。これをひたすら覗き見するだけのロードムービー?です。よって好き嫌いがはっきり別れるところですのでランキングに登場するような映画が好きな人にはお勧めしません。キリッ...
31,2010
【モンスター】本当のモンスターは。
壮絶な作品を見ました。【モンスター】、実話を元に作られています。この主人公のアイリーンは2002年に死刑執行されました。死ぬ気でいたアイリーン。売春婦として生活し、幼い頃から無茶苦茶な生活。もう疲れていた。アイリーン年表でも最後に入ったバーで、同性愛者のセルビーと出会う。そして彼女への純愛のために、アイリーンは殺人を繰り返す。DVDジャケットのシャーリーズ・セロンはきれいですが映画ではかなり醜くな...
→ OLDER
TOP