こどもが寝てからシネマ
サブカル女子÷おっさん=映画好きへっぽこ主婦
Articles List
comingsoon
comingsoon
Log in
26,2015
『暗殺教室』タイトルはすごい。ぬるふふふ
前回長男と【イントゥ・ザ・ウッズ】に行った記事書きましたが、春休みの子供向け映画で、その映画館は大混雑だったわけです。小学校高学年くらいの子が皆何のチケットを買ってたかというと【暗殺教室】だったんです。「お母さん、【暗殺教室】見に行きたい」と子供に言われたら、情報のないお母さんはびっくりしちゃうんでは・・・私も、「暗殺教室」というコミックの名前を小耳にはさんだときはびっくりしましたよ。【バトルロワ...
16,2013
『式の前日』←この話は一作だけどね
どうやら明日結婚するらしい。ある2人の、結婚式の前日を綴った表題作を含む短編集。このマンガがすごいで選ばれてた&あちこちで高評価されていたし、レンタルしてみました。・式の前日・あずさ2号で再会・モノクロ兄弟・夢見るかかし(前・後)・10月の箱庭・それからとても感想が書きにくいです。というのも、伏線をちらばせた小どんでん返しみたいな作りなんですよ・・・なので読んだよ!ORネタバレOK!って人は続きを...
17,2012
『ストレニュアス・ライフ』昔話とSFと和洋折衷喜怒哀楽ごった煮(オヌヌメ)
密林クルーズをしてる際になんとなく目にとまったコミック。それからしばらくして古本屋で偶然みつけたので買ってみました。丸山薫【ストレニュアス・ライフ】短編集です。現代と近未来、神話やらお伽噺やらSFのようなのがごった煮。例えば表紙(右下)におられる彼は、「送り狼」に出てくる琅牙狼(ルーガルー)である。 ちなみに「琅」とは「美しい石」という意味らしい。このルーガルー(狼男Ver.)目線と、森の中を送っても...
10,2012
『テラフォーマーズ』Gが満載!スピード感と絶望感と昆虫スゲーってなる漫画
面白いと噂を聞いて読んでみました、戦闘×昆虫モノです!TERRA FORMARS近未来、地球に人があふれちゃったんんで、じゃあ火星に移り住もう!そこに住めるようにするには、火星を温めなきゃいけないっつーわけで火星を黒く覆う=黒い生き物を送り込もう計画。んで皆さん大嫌いなGを大量発生!!そのGを駆除、火星の状況を調べに、主人公たちが火星に向かうとです。主人公を始め、宇宙船の乗組員は「バグズ手術」という虫とのハイブ...
07,2012
ゾンビコミックのまとめ
ゾンビ漫画のまとめ、というか私的メモです。赤字のリンクは読んだもの。『アイアム・ア・ヒーロー』...
→ OLDER
TOP