こどもが寝てからシネマ
サブカル女子÷おっさん=映画好きへっぽこ主婦
Articles List
comingsoon
comingsoon
Log in
13,2015
【龍三と七人の子分たち】ジジイを楯にジジイたちがジジイのためのジジイ銃撃戦
もう2週間前の話ですが、【竜三と七人の子分たち】観てきました。ワイルドスピードにするか、寄生獣(後編)にするか迷ったのですが、映画の日だったこともあり、割と遅い時間だったに関わらず寄生獣はごった返してまして。ワイルドスピードは追悼の意もこめて、劇場でぜひ観ようと意気込んでたのですが、旦那さんがこのシリーズが好きなものでね・・・私一人で観るのはやめました。ブルーレイを予約するよ!本題ですが、シアター...
09,2013
【グッモーエビアン!】大泉×麻生で面白そうな題材・・・なのに残念感?
最近全然映画を観れずにいますが、やめたはずのU-NEXTから電話が来て、「勝手に視聴ポイント入れてます!6月中に解約しないと料金が発生します」って・・・随分勝手ですな。で、こないだの【悪の教典】に引き続き、そのポイントで観ました。(【マーダー~】は無料)【グッモーエビアン!】これね、今話題のオセロの中島知子さんで、2007年にドラマやってたらしい。全然知らんけど。なんで観たかというと、我らが北の大スター大泉洋...
06,2012
【ハラがこれなんで】粋にイキむ?巧いこと言ってどうすんの
結構前に観たんですが、どうしてもモヤモヤを吐き出したくて・・・。粋・・・わかるよ、言いたいことは。でもね、ちょっと違う。まず、仲里依紗ちゃん22歳、妊婦の役は無理がありまくる。まだまだ女子高生の役だっていいくらいなのに、すごい違和感。この役が土屋アンナだったらわかる・・・・【パンドラの匣】の明るく健気な感じはすごく良かったんだけど・・・。(あくまでも主観ですが)こんなこと言ってますが、里依紗ちゃん悪...
26,2012
【僕達急行 A列車で行こう】ただしイケメンに限るの典型的模写
ご無沙汰しておりました。雪解けと共に鑑賞数が激減してしまうのです。毎日見ていたのが今は週2.3本でしょうか。もうちょっと落ち着いたら・・・GWにはまとめて観るゾ(*゚ー゚)>今回はラジオのプレゼントでいただいた【僕達急行 A列車で行こう】の感想でございます。エリートだけど鉄男くんの松ケンと、町工場の冴えない男、瑛太のお話です。瑛太は、変な眼鏡だろうとオタクだろうとかっこいいです。監督は故・森田芳光氏です。私...
25,2012
【しあわせのパン】2012年度・夫にしたい芸能人no.1とっちゃうね、大泉さん。
行ってきました!北海道先行上映の「しあわせのパン」です。この映画を見ると、丁寧に暮らしたくなってしまう。まずポリエステルのベッドパットを綿の真っ白なシーツに。量販店で買った鍋を良いものに買い替えて、インスタントじゃないポタージュを作って、そして豆を挽いてコーヒーをいただく。うん、ここまではやれないことはないな。あとは小麦粉を練って、石窯を準備しなきゃ・・・りえさんは何かを探している模様。水縞くんは...
→ OLDER
TOP