【けものがれ、俺らの猿と】永瀬正敏の暗黒作品
きっと原作は素敵だったんだと思う。
永瀬さんの映画をちゃんと見たのはこれが始めてかも。
てかね、鳥肌実!
そういえば若かりし頃、友達と一緒に彼のイベント行ったことがある。
クラブで、奇妙な音楽に乗せて、延々政治やら戦争やらの話・・・
だった気がする。
正直覚えてない。
あとブリーフになってた気がする 笑
何も知らない少女は、ソファに裸足で立って
彼の顔を必死で見てやろうとしてたのだ 笑
で、クラブを出ると、ファンのサインやら握手に気さくにこたえる彼が。
なんだ、普通のいい人じゃないか。
頑張ってください。
って思った。ような・・・
彼はもちろん頭おかしい人の役です。
飼ってる猿をボコボコにしたり野菜を撒き散らしたりアバンギャルドです。
あと降谷健志がちょい役で出ます。
彼のこと結構好き(だった・・・)んですよ。
若い頃結構CD聞いてました。
顔も声も好みでした。
でもでもでも
歌だとあんな言い声なのに、演技は????
私が年取っちゃった?
はい、本題の映画ですが・・・・・・・・
最後の焼きそば作りは圧巻。
まともな人は疲れる映画 笑
あととにかく虫がすごい。
この須永 秀明という監督さん、普段はPVメインでやられてる
(dragon ashはもちろん、嵐からNMB48?まで幅広く)方のようなので、
5,6分の映像なら素敵なのかも。
曲はすごいよ~
ゆらゆら帝国・ナンバーガール・bloodthirsty butchers etc・・・
けものがれ~はこちらに収録されています
- 関連記事
-
-
【追悼のざわめき】私的カルト映画ランク暫定1位&再上映間近!
-
【ロビンソンの庭】生気に溢れてた若者の時代
-
【ゆきゆきて、神軍】
-
【けものがれ、俺らの猿と】永瀬正敏の暗黒作品
-
【乱歩地獄】大人が見ても変になりそうなカルト作
-