こどもが寝てからシネマ

サブカル女子÷おっさん=映画好きへっぽこ主婦

【カナリア】地下鉄のあの事件を思い出す

レンタルショップで品定めしているときに、
ジャケットのヘッドギア(洗脳グッズ?)と
「カルト宗教」という字が気になって借りてみたのだ。


ファンの方には大変申し訳ないのだけれど
私はどうもこの谷村美月という子が好きじゃないのである。
正面から見たときの鼻の穴がどうも苦手なのです。
なので2歩後ろくらいから物語に入っていかなきゃいけない・・・。

そしてストーリーはというと
・母がカルト宗教にのめりこみ、親子で入信
・その宗教が事件を起こす
・母行方不明、兄妹施設へ
・祖父が妹だけ引き取る

なんか、こんな流れだった気がして
どこかで谷村美月ちゃんと出会い、
どこかでりょうとも出会ってる・・・はずなんだけど、正直内容が全然思い出せない。

覚えてるのは体罰とパンのカビ。

最後は母親の死を知りながらもハッピーエンドらしいけど
そんなことすら記憶にない。
日本社会に物申すシリアスな作品ならハッピーエンドはどうなの?
ヘッドギアから感動は呼べないと思う。
許されない事件。

面白いはずの題材なのに、このすっからかん加減はなんだ?
変な信者役をやらされた西島氏の黒歴史ですね。



レンタルCGI

関連記事
ジル(@chochopolix)

Just let this happen. We just let this flow right out of our minds. Just relax and let it flow. That easy. Let's put some happy little clouds in our world.

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://chochopolix.blog.fc2.com/tb.php/204-de821d18
← 【害虫】 → 【ストロベリーショートケイクス】動く魚喃キリコが観れる