こどもが寝てからシネマ

サブカル女子÷おっさん=映画好きへっぽこ主婦

【戦慄迷宮】主役が誰かわからない戦慄!~あの頃の柳楽くんは何処へ~

いやー戦慄駆け巡った。

私は「TVを見ながらご飯」と似た感じで、「○○しながら(期待してない)映画鑑賞」をよくするのだけど
今回Gyao(無料動画)で選んだのは【戦慄迷宮】という作品だったんですよ。
まぁ、3Dのホラーです。(観たのはもちろん2Dですが)

3Dホラーと言えば、2011年の【ラビット・ホラー】も記憶に新しいですが
本作は同じく清水崇監督のもので、ここから好きな要素を抽出して作り直したのが
【ラビット・ホラー】といっても過言ではない・・・という個人的感想。

【戦慄迷宮】でうさぎのぬいぐるみが登場するというモロなあれ。
s-senritsu.jpg

ついでに【ラビット・ホラー】の「着ぐるみから首」シーン
usa2.jpg に激似なシーンまである。

海外のゾンビものなんかは皆白目向いてるけど
日本のホラーもの(恐怖の表情)は黒目なんだな。と再確認。
s-ren2.jpg

蓮佛さんのア○顔も鑑賞可。
s-renputu.jpg

この作品で何が戦慄かというと、キャストなんだな。
勝地涼くんは出演してるけど、主役じゃないんだな・・・
じゃあこの主役のおっさん誰だ?と疑問を抱えながらエンドロールでびっくり。

なんと

柳楽優弥 とな!?


今まで画面に映っていたのはごついおっさんでしたよ?
透明感とピュアの塊りである【誰も知らない】の頃の彼は何処へ・・・

逆に本作を見て、みたくなった人がいるかもしれない・・・
おーコワイ。



んで、肝心の内容はというと・・・柳楽で頭いっぱいで覚えてません 汗
子役で一世風靡(死語!?)した前田愛ちゃんも、エンドロールで気づいたわ。

この作品、某遊園地FQハイランドのアトラクションを映画化したそうなんですわ。
なので作品の舞台がモロにお化け屋敷。
公開は3D限定でされたそうだし、まともに観る作品じゃなさそう。

う~ん、中学生のデート映画ですな!!
清水氏の【呪怨】はほんと怖かった!(と記憶しておりますよ)


励みになります!
気に入っていただけたらポチッ^0^

ブログパーツ
人気ブログランキングへブログパーツ
関連記事
ジル(@chochopolix)

Just let this happen. We just let this flow right out of our minds. Just relax and let it flow. That easy. Let's put some happy little clouds in our world.

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://chochopolix.blog.fc2.com/tb.php/371-b9a6cd0b
← 【夜になるまえに】キューバ革命を生きたある男  ┌(┌ ^o^)┐の壮絶な人生 → 【ギプス】20歳のオノマチやっぱり可愛いよ、下手でも許す、な作品