【グッモーエビアン!】大泉×麻生で面白そうな題材・・・なのに残念感?
「勝手に視聴ポイント入れてます!6月中に解約しないと料金が発生します」って・・・随分勝手ですな。
で、こないだの【悪の教典】に引き続き、そのポイントで観ました。(【マーダー~】は無料)
【グッモーエビアン!】
これね、今話題のオセロの中島知子さんで、2007年にドラマやってたらしい。
全然知らんけど。
なんで観たかというと、我らが北の大スター大泉洋氏と女神の麻生久美子嬢が出るっていうからさ。
![]() 【送料無料】グッモーエビアン! [ 麻生久美子 ] |
ストーリーは元パンクバンドのギタリストの未婚の母:麻生久美子
その恋人で自称世界ツアー中のミュージシャン:大泉洋
麻生久美子の娘 この3人のお話。
面白そうなニュアンスするじゃないですか。
でも残念ながらそうでもない・・・至って普通のお話でした 汗
出だしのバンド映像ではワクワクしたんだけどな~あれがピークだったか?
まず大泉氏は、朗らかな役で合ってます。
合ってる故に新鮮味はないな。
麻生久美子嬢。無理がありすぎてパンク感がない・・・
よほどチョイ役の土屋アンナの方が適役だと思っちゃった。
あと娘の役の方。
三吉彩花ちゃん、私この方をご存じなかったのですが、山Pという方に似てました。
可愛かったですけどね~まぁそれだけです。
原作コミックをみると、どうしても友だち役の女の子のほうが適役!

ちなみにその友だち役というのが能年玲奈さん。
NHKの朝ドラのコらしいですね(TV見ないのでわからなくてごめんなさい)
このコが娘役のほうが良かったような・・・という個人的意見です、はい。

ストーリーで、この能年さんが転校しちゃうのに、喧嘩別れして、仲直りできないまま離れ離れになる、
とうシーンがあるのです。
大泉氏がチャリで三吉さんを能年さんとこまで連れて行こうとするんですが・・・
なんか事故ちゃって、アレ?っていう感じ。
別に面白くもないし、なんだこの展開って・・・
ベタでも大泉氏が自転車ヒィヒィ漕ぎながら、再会に至ったほうが感動は増したと思うんだけど。
それと最後のライブシーンが長い。
個人的にはあんなに長いならエンドロールいれちゃっていいのに。
(エンディング曲はONE OK ROCKのちゃんとした曲)
ちなみに大泉さんの歌声はそれなりです。想像よりはうまいかと。
厳しいレビューになっちゃいましたが、大泉さん大好きですよ。
これは脚本がアカン。
![]() 【送料無料】大泉エッセイ [ 大泉洋 ] |



- 関連記事
-
-
【龍三と七人の子分たち】ジジイを楯にジジイたちがジジイのためのジジイ銃撃戦
-
【グッモーエビアン!】大泉×麻生で面白そうな題材・・・なのに残念感?
-
【ハラがこれなんで】粋にイキむ?巧いこと言ってどうすんの
-
【僕達急行 A列車で行こう】ただしイケメンに限るの典型的模写
-
【しあわせのパン】2012年度・夫にしたい芸能人no.1とっちゃうね、大泉さん。
-