【幸せの行方・・・】番組収録中に「殺人告白」、米富豪を逮捕
このニュースみましたでしょうか?
→番組収録中に「殺人告白」、米富豪を逮捕
家事をしながらワイドショーを入れっぱなしにしていたら聞こえてきたこのニュース、「映画化もした・・・」と聞こえて画面に目をやる。
富豪が主役で迷宮入りした映画、あったかな~と思って調べてみたらこれでした。
これ、なんとも「夫がEDです」とか「妻が浮気してます」とかそんな感じのジャケじゃないです?
なので、もしレンタルショップでみかけてもスルーしそうですが。
ありがち(埋もれ)タイトルだしね。
ちょっとした「家庭崩壊もの」くらいな感じしかしないんですが。
※ちなみに原題の「all good things」は、ゴズリングのお店の名前でもある。
英語の「All good things must come to end(全ての良いことには終わりがある)」を思い出すとなんとも意味深な・・・。
良いこと=幸せ の先はなんだったかというと。
ストーリーは、とても幸せな2人の結婚から始まる。
あーはいはい勝手にやっててネ。
そしたらとんでもない。
キルスティン・ダンストが心ズタボロになったあげく失踪(というか殺される)というなんともヘヴィーな作品でした。
(この妻失踪というのはかれこれ1982年の話で、その後2000年2001年と3度の疑惑・・・)
2012年公開作品ですが、私は去年の12月にみたばかりだったので、結構記憶に新しく。
スカパーで放映されていたのを最初なんとなく観ていたのですが、だんだんと狂気じみた行動をするライアンゴズリングに、やめときゃいいのになすがままにボロ雑巾化するキルスティンに、こりゃちゃんと見なきゃ!と、再度放送時にちゃんと見た作品でして。
私ってば、スパイダーマンのキルスティンをどうしても受け入れられず、「なぜ学園のマドンナがブ○やねん!」と長らく思っていたのです(ファンの方ごめんなさい)が、この作品を観て、キルスティンの演技力の素晴らしさに惹きこまれました。
私的にはボロ雑巾扱いのおかげでイメージアップなわけです。微妙・・・
こそ作品に出てくるゴズリングはほんとに怖い。
いろんな癖のある役をやってる彼ですが、これはかなり怖いです。
なんせ実在の人物っていうのが凄いわ。
実在の富豪さんロバート・ダースト氏(今回逮捕された)ほぼ真っ黒な殺人容疑を、お金の力でどうにかしてたわけです。
金持ちってすごいね・・・。
amazonではDVDが7~10日待ちになってました。そらね、タイムリーだもの。
興味のある方は、すぐ観れるインスタントビデオ版でどうぞ。
あんなに可愛がってたワンコ・・・
- 関連記事
-
-
【リピーテッド】記憶喪失?いやいや不倫、ダメ、絶対。
-
【ミッシング ~50年前の記憶~】チョイ役のジェシカ・チャステインとモリーナ・バッカリン
-
【幸せの行方・・・】番組収録中に「殺人告白」、米富豪を逮捕
-
【スリーデイズ】旦那、奥さんが逮捕されたってよ
-
【リミット】hey閉所。
-